Q&A

Q1 油圧ファーラー・電動ウインチは利用できますか。
   
Q2 特別規定に記載あるパラシュートフレアは、日本国内仕様で良いか。
   
Q3 インスペクションはどの様に準備、調整すれば良いですか。
   
Q4 レース公示「2.参加資格2-3(6)赤十字救急法救急員認定又はこれに準ずる認定を受けている者を2名以上乗船させること」の準ずる認定とはなにか。
   
Q5 父島の宿舎に予約を入れようとしたが、3泊以上で無いと予約出来ないと言われた。
   
Q6 レース公示19.保険
(2) 搭乗者死亡・傷害保険(全乗艇員、一人当たり、合計1億円以上)に加入出来ないと言われた。
   
Q7 小笠原丸の予約方法を教えてください。
   
Q8 小笠原で食料品を買うことは可能ですか。?
   
Q9 使用していないセールの移動
   
Q10 航行区域を近海に臨時変更
   
Q11 医師の乗船
   
Q12 ライフラフトの仕様
   
Q13 「安全講習の実施および受講」を満たす乗員が、現時点ではいません。3/18~20に開催される「小笠原ヨットレース安全講習会」を、乗員の半数が受講することでよいのでしょうか?
   
Q14 オーナーと艇長は同一人物でもOKですか?
   
Q15 安全講習の受講証明の提出期限が3月末になっています。大阪市の上級救命講習に参加予定ですが、開催期日が4月2日となってしまいます。期日を過ぎてしまいますが、問題ありませんか?
   
Q16 スタート前のインスペクションを、大阪で受けることは可能ですか?
   
Q17 ダブルハンドになる可能性があります。乗員の最小人数について、決まりはありますか?
   
Q18 参加に必要な講習会の締め切りはいつでしょうか?
   
Q19 レース中の保険について
   
Q20 赤十字救急法救急員認定又はこれに準ずる認定を受けている者を2名以上乗船させることとは、消防局の上級救急講習の修了をもって認定される?
   
Q21 外貨及びクレジットカードは使えますか。?
   
Q22 父島での係留はどうなりますか。? なるべく荷物(フェンダー等)を減らしたい。
   
   
   
A1 レース公示、別紙-1 小笠原ヨットレース2017 特別規定およびにIRC2016 15人力、ORC Rating System2016 204Manual Powerを順守下さい。
 Q&AのTopへ 
   
A2 はい。日本国内仕様で、落下さん付信号となります。
 Q&AのTopへ 
   
A3 レース公示 17.インスペクションをご参照ください。
正式申込後、実行委員会より、ご連絡させて頂き、日時、場所などの詳細を貴艇の連絡責任者と調整の上、インスペクターを派遣致します。
検査は以下を予定しています。
 ①OSR Cat-3申告書に基づく確認
 ②特別規定申告書に基づく確認
 ③トラッキング装置の設置場所の確認
 ④貸与予定の衛星携帯電話のご説明と簡単な利用、など
 Q&AのTopへ 
   
A4 各地の消防局が開催する「上級救命講習」の修了を以って認定とします。但し、「応急手当普及員講習」修了を強く推奨致します。
 Q&AのTopへ 
   
A5

小笠原は往復とも小笠原丸を利用する観光客が殆どです。
そのため5月の連休は多くの宿が3泊フルに宿泊する観光客の受け入れが優先になっています。

宿泊予約が取りづらい状況になってきました。
参加予定艇の皆さまの宿泊希望状況を早急に調査しなければなりません。
正式のエントリーにかかわらず、レース参加を予定している艇の方は以下のファイルにご記入の上なるべく早く以下のメールアドレスに送信して下さい。
http://ogasawara.yacht-race.jp/_documents/stay.xls
尚、すでに宿泊を予約済みの方も併せてご連絡下さいますようお願いいたします。
送信先: 2017ogasawara@misaki-ocean.jp

併せて レース参加者の3泊目不泊料金について安くする等の配慮をしていただける宿のリストを作成し、掲載しますので直接予約をお願いします。

 Q&AのTopへ 
   
A6 個別にご案内致しますので、以下までお問い合わせください。
2017ogasawara@misaki-ocean.jp
 Q&AのTopへ 
   
A7 実行委員会で取りまとめて予約をします。 申込用紙は以下からダウンロードしてください。 
http://ogasawara.yacht-race.jp/_documents/ogamaru.xls
送付先: 2017ogasawara@misaki-ocean.jp
※申込期限2月末日
 Q&AのTopへ 
   
A8 父島には数軒の商店があり買い物は可能ですが、レース参加艇が商品を買い占めるようなことは島民の方々に多大な迷惑がかかりますので、避けてください。
事前に予約すれば、対応可能な商店も有りますので以下までお問い合わせください。 
2017ogasawara@misaki-ocean.jp
 Q&AのTopへ 
   
A9 セットされていないセールの移動はライフラインの内であれば許可される。(RRS51を変更)
これは帆走指示書に表記する。
 Q&AのTopへ 
   
A10 レース公示「2.参加資格 2-1参加艇 (3)」に以下のように変更する。
有効な船舶検査証(臨時変更証を含む)の航行区域が「近海」であること。
 Q&AのTopへ 
   
A11 以下の者は、レース公示「2.参加資格 2-3 艇長(スキッパー) (6)の赤十字救急法救急員認定に準じているとみなす。
・医師免許を保有する者
 Q&AのTopへ 
   
A12 本レースとしては航行区域「近海」の船舶検査で合格していることが基準となる。これは一気室でも可であることを意味する。
しかし、OSRカテゴリー2におけるライフラフトの基準が二気室以上であることに留意された上で、今後の貴艇の活動方針を鑑みどの仕様のライフラフトを準備するか検討されたい。
 Q&AのTopへ 
   
A13 はい、大丈夫です。安全講習会には定員がございますので、お早めにお申込ください。
 Q&AのTopへ 
   
A14 オーナーと艇長は同一人物でかまいません。
 Q&AのTopへ 
   
A15 講習の開催日程の都合で期日を過ぎる場合でも、事前のその旨を実行委員会まで連絡いただければ、4月2日の受講でも可とします。
 Q&AのTopへ 
   
A16 レース公示に基づき、各艇におけるインスペクションを、各艇の責任者と相談の上、日時を決めて実施します。日時については3月中を予定しています。場所は、基本的に各艇のホームポートで行いますので、大阪にも、こちらからスタッフが現地にうかがうことになります。
 Q&AのTopへ 
   
A17 ショートハンドクラスは「乗員3名以下」と定義しており、1名から3名まで、乗員を乗せることが可能です。
 Q&AのTopへ 
   
A18 安全に関する講習会は、3月末までに受講することを想定しています。ただし、講習会の開催日程等の都合がある場合は、別途、実行委員会に相談ください。
 Q&AのTopへ 
   
A19 ヨット・モーターボート総合保険での担保理範囲:
ヨット・モーターボート総合保険は、陸地から200Kmの範囲内が適用になります。よって、その範囲を逸脱する場合には、保険の適用外となります。保険の適用外を回避するためには、事前に保険会社に個別に連絡を取り、レース期間中その範囲の規定を取り外す手続きが必要になります。従来のままでは、保険が適用されない海域が発生しますので、事前に必ず保険会社または代理店に相談するようにしてください。
 Q&AのTopへ 
   
A20 それでOKです。
 Q&AのTopへ 
   
A21 外貨は使えません。 また、日本円への両替も出来ません。 事前に日本円をご用意ください。
クレジットカードは一部店舗で使えますが、使えないところが多いので、事前にご確認ください。
 Q&AのTopへ 
 
A22

岸壁にスターンアンカーの槍付けになります。 フェンダーは必要ですが発砲スチロール製の俵までは必要無いと思われます。
尚、不要になった荷物は宅急便等にて自宅・マリーナまで配送が可能です。

 Q&AのTopへ 
 

ページの先頭へ

ページの先頭へ

特別協賛



協 賛





まぐろ倶楽部

ちりとてちん



有限会社エヌ企画

アクア船舶鑑定(株)

斉藤菓子店

佐藤商店(父島)

三崎マリン

油壷ボートサービス



山下ボートサービス

okei

レーシングチーム
パピヨン

後 援

三浦市

小笠原村


小笠原諸島 返還50周年 記念事業委員会

協 力

小笠原海運株式会社

小笠原ヨットクラブ

油壷ヨットクラブ(AYC)

ページの先頭へ

リンク


主催団体

メディア掲載情報


2017.5.23


2017.5.19